20111124
'94(2)
こうなって来ると
最後
は
やはりこちら様
'94
は
hip-hopと同時に
なんとなく
jazzの格好良さにも
目覚めた年でも
有りました
オレの中での
ベスト ビデオ
stereo
[a visual sound]
全てが
格好良過ぎ
デス
'96
MAD CIRCLE
Let The Horns Blow
これも
よ〜みた
live at the BBQ
最高
ダッチョー ダッチョー
soul使いもgoo goo good!!
'94
「20 SHOT SEQUENCE」
その昔
タダのスケーターのオレを
hip-hop
の
世界
へ
誘った
問題作
かつ
分岐点
イッツ クラシック
☆
101
の
ON THE RUN
[KOOL G & DJ POLO]
☆
MENACE
の
メス
RELEASE YO' DELF
からの
KIETH MURRAY
☆
更に
KAREEM CAMBELL
の
パート
での
これまた
METHOD MAN
の
BRING THE PAIN
あ〜
最高
もう
VHS見れねえ
からこうやって
ネット上で
見れると
嬉しい限り
...
20111116
calee2012sp
ホンジツ
は
calee
の
2012
spring
コレクション
展示会に
お邪魔様
今回
も
calee
らしい
アイテム
盛りだくさん
乞うご期待
一足先に
見たい方は
店頭にて
今週末頃より
みられます
詳細は
また追って
報告致します
では
KEEP FUNK ALIVE!!
los dominos' 66
月曜日はやっぱ雨...雑記
昼前起床
convoy & funk
シンゴ氏
の電話にて
事務所
に
出勤
(笑)
東京に来ると
必然的
に
あそこにいる時間
が長くなる
いっつも
スイマセン
んで
すこ〜し
打ち合わせ後
CONVOY生産営業組全員
+
オレで
近所の
ディズニーランド
みたいな
メキシコ料理屋
で
ランチタイム
その後
一旦事務所に戻り
ご歓談
...
あんまり長居してもって
事で
おいとま
渋谷のレコード屋さん
をちょい散策
数枚のレコードを
購入
夜は前の会社の
東京組+αと
呑む約束だったので
みんなの仕事が
終わるまで
タワレコの7F
いつもの
BOOKコーナー
そこで
おもわず
逆引きサンプリング本を
購入
以前購入の
サンプリング本と
併せて使うと
サイコウかと
...
最後
は
Kaishu from Jannbe bird
と
DJ G.P
と
合流
九州男組
にて
オトコ呑み
やっぱ
この面子は
サイコー
そんなしょっちゅう
会う訳でもないけど
いつ会っても
会ってない時間がショートカットされてる感じ
分かる??
そんなナカマがいる事
幸也
P.S
今月末にはG.Pはdjとして
来福
更にまだシークレット未確定
ですが
来年早々には
奴も福岡
逆上陸の噂
ciao
convoyの事務所テラスから
...
事務所に有った
wild angelのサントラバイナル
...
パクリの美学
...
かっこよし
...
噂のjannbe bird
viva
...
最後は今回
購入した
こちらで
〆
20111114
SatUday...
今回の東京
トリップ
夜の部
の
メイン
...
Kenny Dope
&
Dj Spinna
多分
店に入ったのは
am2:00
過ぎ
フロアはどこも
イッパイ
もちろん
メインフロア
は
ゲストの2人が
PLAY中
90'Sのヒップホップクラシック
から
当時ヒップホップのクラブでも
がんがん
PLAYされてた
ダンスホールレゲエ
から
MAWがらみ
多数の
ハウス
から
ファンク/レアグルーブ
と
お腹いっぱいになる
好内容
あんまり他のフロアに
行けなかったのが
残念
...
結局なかなか
帰るタイミングを
見つけられず
外にでたのは
AM6:00過ぎ
その時点でも
まだフロアは
結構盛り上がってた
w
いや〜
ゴチソウサマでした
ホンジツの寝不足具合は
半端なかった
楽しかった代償と言う事で
CONVOY in マルハチ
東京
2日目夜
convoy
から
お誘い有り
道玄坂
マルハチへ
この
居酒屋
前回の展示会の
時も
来たんやけど
店内にディスプレー
が
おもしろい
!!
ネオンのウォールクロックや
ビンテージのオールドスクールデッキ
更には
ジェフデッカーの
ホットロッドの
どでかいパネルフォト
から
モンスター系アイテム
まで
観れば魅る程
マニアック
けど
お客はそんな事
全く興味なさそうな
若者でイッパイ
ww
おもしろ
聞いた所によると
オーナーが
ジェフデッカーあたりと友人?
だとか違うとか?
www
航君は今夜も絶好調
ミラクルショット
全てはアイ
の
裏返し
KEEP FUNK ALIVE!!
20111113
friday...
渋谷
ツタヤ
の
前で牛さんと
待ち合わせ
「すしざんまい」
させて頂いてからの
GAME経由
生音ジャズ
サイコウにグルーヴィー
DJ
ダンサー
オーディエンス
気持ちの酔い
一晩
5時までたっぷり
浴びて参りました
DJ RYUHEI THE MAN氏
JAZZY SPORTSクルー
その二つのフロア
を
行ったり来たり
やっぱ踊れるって
素晴らしい
KEEP FUNK ALIVE!!
20111111
生音ジャズ
これも
狂(今夜)
...
東京
って
言う街
は
...
KEEP FUNK ALIVE!!
Weirdo
holla!!
現在東京
夜の道玄坂
頂上付近
にて
convoy
牛さん
からの
連絡待ち
ついでに
ブログを
UP
ホンジツは
皆様
お待ちかね
「WEIRDO」
S/S
ライン
展示会
に
行って来ました
今回も
期待通り
おもしろい
アイテム
満載
です
お楽しみに
ちなみに
ここでアイテムは
お魅せ出来ませんが
ネタモノポイント
ちょい
貼っときます
ROBOT
の
「R」
は
ロマンのアール
U know??ww
KEEP FUNK ALIVE!!
los dominos'66
2011.11.11.11.12
2011.11.11
2011.11.12
すばらしきタイミングかな
...
ただ
12日は無宿
help Me
KEEP FUNK ALIVE!!
los dominos'66
20111110
Zip de mad Loc SP
God Morning
昨日は
当方
DOMI.no66
こと
bonb044
from
BPM88
Zip-Loc
復活祭
お越しいただきました
皆様
誠にありがとうございました
楽しい一夜を
過ごさせてもらいました
前半
飛ばし過ぎて
後半
完全失速
もう
これは
体力年齢的な
問題では?
との
話
今後はしっかり
ペース配分を
考えもって
呑まなきゃもたない
とは
いうものの
言い続けて
気がつけば
36歳
...
永遠の中二症候群
yes I can't
多分一笑このままで生
なにわ
友アレ
今後とも
stand-BOP
第二水曜日
「Zip-Loc」
末永くよろしくどうぞ
そんな
Zip-Loc
来月はレギュラー+スペシャル版が
開催デス
皆様
お誘い合わせの上
こぞって
ご参加下さいませ
ZIP LOC SPECIAL
2011.12.10
@STAND-BOP
GUEST
CHUCK-T
DJ'S
HANJO
HILO
BPM88
(DISK & BONB044)
HARADA
JUNPEI
KEEP FUNK ALIVE!!
los dominos' 66
20111106
Go 2 Buck Town
今回も
当方
6T
は
ノン虎ブル
アリガタヤ〜
アリガタヤ〜
無事
行って帰って
来る
是が
最高
の
喜び也
そ〜ろそろ
ちょっと
長めの旅
に
出たいです
寝袋買おうかな〜
...
今回も
爽快
快走
run La run
KEEP FUNK aLIVE!!
los dominos' 66
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)